先日のニンテンドーダイレクトの終盤、ある一つのアプリが発表された。
「Nintendo Today!」
発表された当時はあまりピンと来ていなかったが、その後起こった出来事を見て、その役割を確信した。
その出来事とは、「実写ゼルダの公開日を、Nintendo Today!上で先行発表した」ということ。
そして、そこから考えられる役割とは、「Xのような外部プラットフォームに依存しない情報発信の手段を持つ」ということだろう。
今まではSNS広報が大事だと多くの会社が言っていたが、任天堂ほどの大企業が外部SNSから離れるような動きをとったのは、非常に大きな変化だと思う。
一応ゲームカテゴリとして建てたが、これはかなり多くの企業の広報に影響するのではないだろうか。
この試みは果たして上手くいくのだろうか?