愚痴が1番更新されるそういう掲示板やSNSにに入り浸るのをやめたい

特に嫌いではないけどエキサイトしてる話題が流れていくのをぼんやり見て、合間にレスパークの速度を確認したらまた愚痴吐き場に戻って、という事を繰り返してしまいます。

疲れてるのか暇すぎなのか多方面に興味が失せてるのか、全部かもしれませんが、似たような状況の人はいますか?

それに流れちゃわない為に、何か出来ることあれば教えて欲しいです。

「いいね!」 2

私はブックマークからサイトを削除して、1週間ほど我慢して見ないようにしたら、だんだん気にならなくなりました。

後新しい趣味を見つけてもかもしれませんね、それはそれで難しいですが

ありがとうございます。
1週間我慢はすごいですね。その間に代わりに何を見ていたのかも知りたいところです。
新しい趣味…サブスクで新しい音楽とか動画見まくれば何か始まるでしょうか。

カジクさんが受け身なだけなのが気になります。「サブスクで新しい音楽とか動画見まくれば」SNSで愚痴まみれのポスト見てるのと同じで、きっといやな動画をとっかえひっかえ眺めてうんざりするだけになると思う。
スマホからSNSアプリを削除して、自分の肉体を使ってやる事を始めてみてはいかが?ささいなことでいいです、散歩とか読書とか料理とか、生身の肉体を使いましょう。愚痴吐きSNS眺めて終わるのは脳だけ活発に活動させてる弊害だと思う。

疲れているんだと思います。
あとは、情報に触れすぎていて何かをしようにも費用とか時間の効率のよさを考えていたりしませんか?

以下、オーバーフロー気味になった時の我流ライフハックです。
新しい趣味を始めるとかは確かに良いのですが、疲れているときは必要なエネルギーを励起できないので選外とします。参考までに。

ここでは基本的な思想として、なにするか吟味する時間を悪と考えます。
残量が少ないエネルギーが持っていかれるだけなので。
時間帯ごとにやることが変わります(そもそも施設とかが閉まってるので)。
◆朝~昼に動ける時間があるとき
スマホと財布だけ持って、降りたことのない駅に行く。
⇒絶対になにかしら発見があります。
※どこに行くかを考えてよいのは家出てから。
イベント情報や飲食店を吟味する時間が悪なので、
家での下調べは絶対に禁止です。なんとかなります。

◆夕方
ジムにいく。
⇒筋トレは100%損しない投資なので、やり得です。
最中のスマホいじりも制限されるのもよいです。
※ジムに入会していない場合、どのジムが良いかを吟味するのはNGです。
ビジター利用(入会しなくても都度利用できるしくみ)ができるかどうかだけの確認に留めること。

◆夜
良作と呼ばれる映画を見る。
⇒オーバーフロー時にはなにか一つのことに没入するのが効きます。
受け身で没入できるのは映画がちょうど良いです。
※映画のタイトルの吟味時間はマジで悪なので、自重すること。
当てがなければ、とりあえず LIFE!(2013年)を観てください。