こんにちは!
私は中国から来ました。今、日本語を勉強中です!
日本語の勉強方法について、皆さんのおすすめがあればぜひ教えてください。
今はアプリで単語を覚えながら、小説やアニメも見ています。でも、会話の練習が難しく感じていますし、学習の中で日本独特の考え方を完全には理解できないこともあります。もしおすすめの本があれば、ぜひ教えてください。
また、中国に関して何か気になることや質問があれば、何でもお答えしますので、気軽に聞いてくださいね!
どうぞよろしくお願いします!
こんにちは!
私は中国から来ました。今、日本語を勉強中です!
日本語の勉強方法について、皆さんのおすすめがあればぜひ教えてください。
今はアプリで単語を覚えながら、小説やアニメも見ています。でも、会話の練習が難しく感じていますし、学習の中で日本独特の考え方を完全には理解できないこともあります。もしおすすめの本があれば、ぜひ教えてください。
また、中国に関して何か気になることや質問があれば、何でもお答えしますので、気軽に聞いてくださいね!
どうぞよろしくお願いします!
こういう質問って、日本語ネイティブ的には意外と難しいんですよねw というのも、ネイティブは当たり前のように覚えたので、どう勉強すればいいか改めて考えるのが難しくて…。でも、好きな小説を一冊調べながら自力で読破すると、かなり力がつくんじゃないかなと思います
同じ言語学習なので、こちらを参考してもよさそう
とても自然な日本語ですね!
もしも「日本語を勉強中」と書かれていなければ、きっと気づかなかったでしょう。
私は日本人ですが、文章を書くのが得意ではないです。なので、私よりもSher Wongさんの方が日本語の文章を書くのが上手だと思います笑
おすすめの日本語学習方法ですが、中国語と日本語の字幕があるアニメ、映画、動画を見る、というのはどうでしょうか。
特にVtuberの動画は、中国語と日本語の字幕を同時に表示している動画も多いみたいです。
もし既にやっている方法なら申し訳ないです…
ニセ中国人検定2級持ちだから、トピ主は中国人ではないことがわかる