そろそろ登録ユーザー数が300人を超えそうなので、新しいカテゴリを1つ作ってもいい気がしてきました。
今のところ「推し活」か「映画・ドラマ」を候補にしているのですが、他にいい案があればぜひ教えてください〜!
そろそろ登録ユーザー数が300人を超えそうなので、新しいカテゴリを1つ作ってもいい気がしてきました。
今のところ「推し活」か「映画・ドラマ」を候補にしているのですが、他にいい案があればぜひ教えてください〜!
「イラスト・芸術」とかはどうでしょうか?
ライフスタイルの子カテゴリになりそうですが、食のカテゴリとかあるといいなと思います!
「勉強」などはどうでしょうか!?
何かに特化した訳ではないのですが
「素朴な疑問」
みたいなどこかに分類する、とまではいかないものの、ふと疑問に思った事や考えた事を書けるカテゴリーが欲しいです!
ありよりのありですね、最終的には投票を行って、上位候補の中から検討したいと思います。
子カテゴリなら多少作っても過疎にはなりにくいので、前向きに検討します!
いい案ですね、ただ、今の人口で盛り上がるかはちょっと不安かもしれません。
ありですね、「なんでも」を雑談と質問に分けるイメージでしょうか。
『創作』はどうでしょうか?(執筆・お絵描き・作詩・作曲etc…)
確かに食、グルメ関係は欲しいかも。
料理の話もちらほら上がるし、オススメのお店の情報共有とかも盛り上がりそう
大いにありですね
初めて来た人向けのトピックがまとまっていたり、初心者が質問しやすいようなカテゴリ(「はじめに」「初心者の方へ」など)があると便利かもしれないと思いました
「広報・意見箱」のサブカテゴリにしてもわかりやすい気がします
他にも、科学とか、政治みたいなのはどうですかね、
遅ればせながら
いきもの、が欲しいです。広く、植物、菌類とかも。
犬猫で話題の98%が占められると思うので、できればその他のいきものも分類を少し分けてもらって、、、と淡く期待しています。
名案ですね。登録時にそのカテゴリへ誘導する仕組みを作ります。
間違いなく候補に入ります。ただ、政治は荒れやすいので、もう少し後回しになりそうです。
いいですね、人口が増えたらさらに細かく分類できますが、現時点では細かくしすぎると過疎になりやすいので、まずは様子を見たいと思います
「はじめに」を「公報・意見箱」の子カテゴリに追加し、
「料理・グルメ」を「ライフスタイル」の子カテゴリに追加しました。
他の案については、後日投票を行った上で改めて決めたいと考えています。