暴言が禁止されているこのサイト、直接的な表現はNGなので煽りにならないギリギリのラインを攻めた意味の隠語を作りたい
草、運営にマーキングされちゃうよ
「いいね!」 1
この掲示板の共用語は猛虎弁じゃなくて、京都弁になるの?
「いいね!」 1
京都弁の掲示板見てみたい
そういうのって、作るものじゃなくて、自然に生まれるものじゃないの?
仮に作っても、みんなが反応しなきゃ意味ないし、そもそも煽りに反応しなければ、煽る側も飽きて言葉自体が消えると思う
それはそう だけどこの掲示板がいつまでも今みたいな綺麗な状態が続くとは思えない。
正直なところ、ユーザーが増えるにつれて、今の雰囲気をそのまま維持するのは簡単ではないかもしれません。それでも、誹謗中傷や暴言を禁止するという運営の方針は、コミュニティの健全性を守るうえでとても大切だと考えています。この考えに共感する人たちが集まることで、これまでの掲示板とは違った、新しい文化が生まれる可能性もあるのではないでしょうか
また、誹謗中傷や暴言を目的とする人にとっては、より適したSNSが他にあるため、そういった層がここに定着することは少ないのではないかと思います
なお、快適にご利用いただくために「無視(ブロック)」機能が実装されているので、必要に応じてご活用いただければと思います。
「いいね!」 1
スレ違いになるかもしれませんが、ユーザーブロックとユーザーミュート、ワードミュートはどうやって設定するのでしょうか?
「いいね!」 1
ユーザーのミュート / 無視の手順
- 対象のユーザーのプロファイルを開く
- 右上の
マークをクリック
- 「ミュート」または「無視(ブロック)」を選択
ワード単位でのミュートはできませんが、特定のカテゴリをミュートすることは可能です。
カテゴリのミュート
- ミュートしたいカテゴリを開く
- 右上の
マークをクリック
- 「ミュート」に切り替える
「いいね!」 1
すぐに返信出来ずに申し訳ございません…投稿制限で返せませんでした…
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
「いいね!」 1